小児科診療 急病当番 |
令和6年5月11日(土)13:00〜17:00 令和6年6月9日(日)9:00〜17:00 ※令和3年11月1日より小児科の救急当番の診療時間が変更となりました。 土曜日、日曜日、祝日、振替休日の診療時間は17時までです。 ※小児科当番だけで、内科の当番は行いません。 |
旭川市 小児急病診療 について |
旭川市小児急病診療体制(令和3年11月1日より) これまではそれぞれの小児科医院が輪番制で在宅当番をしていましたが、土曜日の13時〜17時、日祝日年末年始の9時〜17時以外の準夜帯は365日下記のようになります。 ※診療場所:市立旭川病院2階小児科外来(毎日小児科医師が交代で診療します) ※診療時間:平日は19時〜22時、土日祝日年末年始は18時〜22時 ※診療に係わる問い合わせ先:市立旭川病院小児科外来 (市立病院代表電話24-3181) ※土曜日の13時〜17時、日祝日年末年始の9時〜17時はこれまでどおりの在宅当番医制です。 |
※休日と共に18:00〜22:00の時間帯の当番病院名も新聞や旭川市医師会のホームページに掲載されるようになりましたのでご参照下さい。 旭川市医師会ホームページはコチラ。 |
|
内科健診 大人のための 予防接種について |
特定健診、成人用肺炎球菌ワクチンも毎日実施しています。 詳細は、特定健診・予防接種(内科)の項目参照してください。大腸がん検診も毎日できます。 |