当院の概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医院名 | とびせ小児科内科医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科 | 小児科・内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小児科 担当:飛世千恵 |
小児疾患全般、気管支喘息、アレルギー性疾患(アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、食物アレルギー)、乳幼児健診、予防接種、発達障害、不登校相談 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内 科 担当:飛世克之 |
内科全般、循環器疾患、呼吸器疾患(肺結核を含む)、内分泌疾患アレルギー性疾患、代謝疾患(糖尿病、脂質異常症、肥満症、痛風、メタボリック症候群)、特定健診、後期高齢者健診、予防接種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外来体制 | 小児科・内科の診療受付時間は午前8:30からです。 ・金曜日の午前中はコロナワクチン接種のみとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小児科 | <一般小児科外来> 一般小児科外来は、インフルエンザや風邪などの受診も含みます。インフルエンザやアデノウイルス、RSウィルス、ヒトメタニュウモウィルス、ロタ・ノロウィルス、溶連菌などの迅速反応やマイコプラズマ感染症の検査を実施出来ます。 ・金曜日の午前中はコロナワクチン接種のみとします。 <予防接種> 全ての予防接種を行います。(定期接種・任意接種)
※詳しくは下記の電話でお問い合わせ下さい。 当院電話番号 0166‐52‐0111 または 090‐1382‐5201 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内科 | <一般内科外来><予防接種> 一般内科外来は、インフルエンザや風邪などの受診も含みます。 ・金曜日の午前中はコロナワクチン接種のみとします。
当院電話番号 0166‐52‐0111 または 090‐1382‐5201 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療予約 | 内科再来のみ、受け付けています | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入院設備 | なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒071-8132 旭川市末広2条1丁目1番12号 医院地図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バス停 | DE「末広3条1丁目」から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 病院前、第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0166-52-0111 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://tobise-clinic.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連絡方法 | 診療時間内に、お電話でお問い合わせください |